ドリームハイツの歩き方
鍋谷の森 稲荷社鳥居前に現れた麦秋
 今月の風景 鍋谷の森 稲荷社鳥居前に現れた麦秋 6/1 S.Itakura ここで撮影 来月の風景募集
 
天気予報
全国
関東甲信
神奈川
横浜

[日本気象協会]
ハイツの花だより、毎月20日発行
 







平成26年撮影
 
 
全面開設: 昭和49年(1974年)
敷地: 40,128平米
戸数: 4棟、764戸
 
 
最寄りの駅は地下鉄の下飯田駅、JR戸塚駅、JR大船駅
最寄りのバス停は 俣野公園・横浜薬大前となります。
近くには横浜薬科大学と俣野公園があり、緑がとても多いところです。
 
 
  
 


新着情報をクリックするとリンクします。

最新のお知らせのみが表示されていますので、
過去のものは「表示件数」を変更するか「次」をクリックすると見れます。
 【新着情報には「ドリームハイツの歩き方」すべてが表示されます。】
 

新着情報

 
扇会(市ハイツ老人会)からのお知らせ日誌
市ドリームハイツ
06/07 00:16
「大福まっぷ」の配布について日誌
市ドリームハイツ
06/07 00:13
第50回自治会総会における意見・要望について(1)日誌
市ドリームハイツ
06/07 00:10
家庭防災員研修の案内日誌
市ドリームハイツ
06/07 00:07
家具転倒防止器具設置補助について日誌
市ドリームハイツ
06/07 00:04
第二公園の清掃について日誌
市ドリームハイツ
06/07 00:01
赤十字募金のお礼日誌
市ドリームハイツ
06/06 23:58
自治会費納入のお礼日誌
市ドリームハイツ
06/06 23:56
ヘアーサロン三恵 6月の休業日日誌
ヘアーサロン 三恵
05/29 15:06

oо○**○оo。...。oо○**○оo。

トピックス
1234
2023/06/07new

扇会(市ハイツ老人会)からのお知らせ

Tweet ThisSend to Facebook | by shikanri-3kirin
扇会では、落語会(無料)の開催を予定しています。

皆様のご参加をお待ちしております。

日時:令和5年6月12日(月)
    10:30~ 場所:市ハイツ集会所

演者:気楽定小生さん(演題はお楽しみに)

定員:40人(ただし扇会会員を優先します)
(なお、会場内ではマスクを着用してください)


00:16
2023/06/07new

第二公園の清掃について

Tweet ThisSend to Facebook | by shikanri-3kirin
6月18日(日)午前9時から第二公園の除草、
清掃を行います。

昨年度までは、コロナ禍を考慮して、公園愛護会の
メンバーを中心に自治会及び管理組合の役員により
行ってきましたが、今年度は、久々に公園を利用する
また愛する皆様の積極的な参加を期待しています。

冷たい飲み物を用意してお待ちしています。

                        (ドリームハイツ第二公園愛護会)



00:01
2023/03/06

どんぐり・わんぱくキッズ(子育て支援)5年度活動予定について

Tweet ThisSend to Facebook | by shikanri-3kirin
地域に住むお子さまやお母さんを対象としたグループ
(どんぐり・わんぱくキッズ)の活動が月1回、地域
ケアプラザで開催されています。
(民生児童委員協議会主催)

令和5年度の活動予定表を、3月20日(月)まで、
掲示板に掲示します。

また、集会所入口スリッパ棚の上にも若干数を置いて
おきますので、興味のある方はお持ち帰りください。 
   (事務局



00:29
2023/02/05

第4回健康教室のご案内

Tweet ThisSend to Facebook | by shikanri-3kirin
ポスターではお知らせしてきましたが、昨年11月から、健康
教室を月1回のペースで開いています。

内容は、「免疫力を高める郭林気功の練習」、
    「何時でも、何処でもできる歩行術」。

指導者は、自治会長の下山です。

募集人員は10名。

日時は、2/23(木)9:30~1時間程度です。

興味のある方は、覗いてみてください。

01:04
2022/12/07

年末年始における救急医療体制

Tweet ThisSend to Facebook | by shikanri-3kirin
 救急医療体制.pdf ← プリント用はここからダウンロードしてください。
 
00:02
1234
見に来てくれてありがとうございます476467又来てくださいね
20160621〜カウント
作成・管理 「市ハイツWeb運営委員会」  
   
                    
ご意見・ご質問・ご要望・などは 
oowith-dreamoo★outlook.jpまで。


※迷惑メール防止のため、@を★として記入しています。
 メールの際は★を@に変更してください。
 お手数おかけして申し訳ありませんがよろしくお願いします。
 

リンク