ハイツニュー9月号(2025年) №626
粉末・強化液消火器の購入・廃棄・薬剤詰替について、
下記の通り、取り扱いをします。サビたり、腐食した
消火器は、いざという時に使えなかったり、放置して
おくと破裂事故につながります。
耐用年数(古い消火器は約8年、2011年製造以降は
約10年)を過ぎた消火器は、新しい消火器に交換して
ください。
ご希望の方は、案内プリントを確認の上お申し込み
ください。
案内プリント: 集会所スリッパ棚の上に、
9月13日(土)から、置きます。(回覧はしません)
(粉末消火器購入6,500円、強化液消火器購入9,400円、
薬剤詰替4,000円、廃棄2,000円)
(リサイクルシール貼付済みの消火器の廃棄料金は
500円引き、また買替時の廃棄は無料)
受付期間: 9月20日(土)~ 9月28日(日) (厳守)
申し込み先: 集会所和室入り口横自治会連絡用ポスト
受け渡し日: 10月4日(土)
午前10時から午前11時 代金引き換えです。
市集会所洋室集合(業者の車まで案内します)
取扱業者は、前出工機です。
(粉末・強化液消火器は、横浜市ではゴミとして収集
していません。ごみ集積所には決して置かないでくだ
さい。)
(事務室)
