ドリームハイツの歩き方
送り梅雨の高温湿気に霞む俣野公園
  今月の風景  送り梅雨の高温湿気に霞む俣野公園 7/7 S.Itakura ここで撮影  来月の風景募集
 
天気予報
全国
関東甲信
神奈川
横浜

[日本気象協会]
ハイツの花だより、毎月20日発行
 
戸塚ドリームズ
                 「戸塚ドリームズホームページ」のURLを変更しました。
              http://dreams.89dream.jp/

rogo1  
戸塚ドリームズ ホームページ     irasuto1
               ドリームハイツを中心とする少年野球チームのホームページです。   
 

             2015年度 戸塚ドリームズ始動!
   球友会長杯争奪新人戦 本部大会出場(新チーム)

               新人選手大募集!! 

            
                                  
                                         
            
        
 

戸塚ドリームズ

できごと >> 記事詳細

2014/03/14

2014年 ドリームズ本格始動!

Tweet ThisSend to Facebook | by fine play
3月9日(日)

本年度新Aチーム初の試合が始まりました。
2週続けての雪や雨で充分な練習ができない状況でしたがモチベーションは高いようでした。

対戦相手は藤沢市の「本町少年野球部」さんです。
やはり試合慣れしてないせいか、先発投手が四死球を与え塁が埋まった状態からのタイムリーで点を重ねられ、序盤から大差…
それでも2回、四球からスチールした4番を2塁に置きこの日7番に入った主将の一振りがセンター前タイムリーヒットとなり初得点!

    


相手チームに3ランホームランを浴びるも、次の回2番エースの一振りがショート強襲ヒット!
続く3番左の5年生が左中間に痛烈なヒット!
さらに昨年1年間スタメンで育ってきた新4番の流したあたりはライトの横を抜ける2点タイムリー!!

・・・と反撃も序盤の失点が尾を引き、結果3-11敗戦となりました。

先発投手の四死球の多さ、守備の状況判断ミスの多さが今後の課題となる試合となりました。
まだ始まったばかり!練習でしっかり覚えていきましょう!


午後はBチームの試合になります。
人数がギリギリなので一年生も参加の新たな守備編成
2月の大雪で練習もろくに出来ないままスタート

 
 
 
この練習試合で個々の守備位置適性を判断したかったので、このデータを元にまた練習の課題を見つけることができました
 
内容的には課題だらけですが相手チームのいいところをすぐに取り入れた子も中にはいました
春期大会まで勝敗は気にする所では無いので
課題をみんなで頑張って練習しましょう!
 




22:00 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
COUNTER381231