このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
今月の風景
幸多き年なれと富士に祈る、 12/31
ここで
撮影
来月の風景募集
2021
01
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
☀
天気予報
☁
全国
関東甲信
神奈川
横浜
[日本気象協会]
このサイトに関する
問い合わせ
よくある質問
サイト内検索
メインメニュー
トップページ
【交通・アクセス】
バス時刻表
電車時刻表
周辺マップ集
【文殊の知恵】
とっておき情報
誰か教えて
フォーラム(意見交換)
譲ります・ください
つぶやき
【ハイツ大図鑑】
植物図鑑
リノベーション図鑑
【緊急連絡・安否確認】
【利用方法】
よくある質問
ユーザーID申込み
専用ページ申込み
利用者アンケート
サイトの運営について
【管理者からのお知らせ】
利用者累計
人
オンラインユーザー
16人
ログインユーザー
0人
携帯接続用
バーコード
メニュー
市ドリームハイツ
生活情報
事務局から
会議報告
大正連合/ちくれん
環境部から
防災防犯部から
福利厚生部から
文化部から
広報部から
青少年指導員から
Web運営委員会から
サークル紹介
コミュニティ
管理組合から
oо○**○оo。...。oо○**○оo。
防災防犯部・自治会防災防犯部から
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2020/10/05
防災訓練について
| by
shikanri-3kirin
先月号でお知らせしたように、今年度の防災訓練は、
新型コロナ感染予防の観点から、9月6日(日)に
役員を中心とした訓練を行いました。
深谷消防出張所からは、4名の消防署員と3名の
消防団の方が見えられ、模擬消火器による消火訓練、
3名一組でのAED取扱訓練など、とても意義のある
訓練ができました。
また、施設班は、例年の給水設備・発電機稼働訓練、
停電時対応訓練に加え、新たに震災時の排水管系統
破損の確認訓練を行いました。
(自主防災会)
01:10
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
防災防犯部から
市ドリームハイツ自主防災会
1
2
3
次
カテゴリ選択
報告☆連絡事項
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2010/08/09
お知らせを統合します
| by
mimorin
これまで、「市ドリームハイツ自主防災会」と「自治会防災防犯部」からのお知らせを別にしていしたが2010年8月より統合致しますのでご了解ください。
2010年7月以前の、「市ドリームハイツ自主防災会」のお知らせはここに残します。
12:16
1
2
3
次
カテゴリ選択
報告☆連絡事項
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project