先月号でお知らせしたように、今年度の防災訓練は、
9月4日(日)に全員参加の安否確認訓練を行います。
この訓練は、避難訓練ではありません。玄関に「避難済」等
のプレートを貼り出すだけです。
「避難済」プレートの掲示は、「無事です」の印です。
それを各階の自治会評議員が確認します。訓練の前後に
放送を行いますので、よく聞いてください。
以上の安否確認訓練の他に、役員を中心に訓練用消火器に
よる消火訓練、AED学習訓練を消防署の協力のもと実施
し、その他施設班による以下の訓練、
①給水設備・発電機稼働訓練
②震災時の排水管系統破損の確認訓練
③停電時対応訓練を実施します。
